サカつく プロサッカークラブをつくろう!攻略wiki

サカつく プロサッカークラブをつくろう!攻略wikiTOP Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarks に追加GoogleBMに登録 はてなブックマークに登録はてなBMに登録 LivedoorCPに登録LivedoorCPに登録
序盤を進めるコツガイド
攻略チャート / 攻略メモ
攻略チャート
エディット選手を作る
まずはGKをスロットで作ると試合が安定する
できるだけスロットでは絵柄を揃えて、大または特大を狙ってみましょう
GKの場合セービング、飛び出し、ハイボールが神の領域になれば、いきなり活躍が可能です
年俸も4000万程度に抑えられるので、他の補強に回ることができます

キャンプは2回
最初にキャンプがありますが、2回行っておきましょう
オススメはフィジカルがアップする静岡がいいです
一つは沖縄でもOKだと思います

特別練習でコンディションを上げよう
キャンプから帰ってくると、選手達のコンディションはかなり低下しています
特別練習の「特別調整」でコンディションを上げていきましょう
コンディションさえよければ、選手個々が弱くてもある程度上位チームと戦うことは可能です

スタジアムに施設を設置
新たに選手を雇うために収益性のある施設を設置します
まずは売店、グッズショップ、ファーストフード店を設置しましょう
余裕があれば交通系も1つか2つ設置するとサポーターが増えてスタジアムに来場する人数が増えます

選手を移籍させてお金を稼ぐ
人事メニューのトップチームから「移籍オファーの設定」を行います
金額はデフォルトの金額にしましょう
しばらくすると他クラブからオファーがくるので、移籍金を得ます
そのお金で移籍金のかからない使えそうな未所属の選手を雇います
そしてまたオファーを街ながら育てましょう
良いオファーがくれま1億〜2億くらいは一人で稼げると思います

補強しよう
初期のスカウトは日本国内のスカウトLv2くらいであれば誰でもOKです
リストアップされる報告があったらすぐにリストを見に行きましょう
そこで自分のチームの弱い部分、特に最初はディフェンスを強化しましょう
GKをエディットで作っている場合は、一人FWを大型補強すれば試合での得点不足が少し解消されます
強力なFWは一人いればある程度得点をとってくれます
できればコーチのポリシーと合う選手を集めていくと勝率がアップします
未所属の選手もチェックしましょう
未所属の選手は移籍金が発生しないため、少額でそこそこの選手「世界に通用する」くらいまでは補強することができるので、自チームの選手と入れ替えていきましょう
必要がない選手は、移籍設定をしてオファーを待ってみましょう
うまくいけば次の運営資金として使うことができます

序盤は5バックがおすすめ
ゲーム開始時は接戦なることはあっても、なかなか勝ちきれない事も多いと思います
負けないチームを作ることを最初は目標にしてみましょう
5バックにショートカウンターがおすすめです
理由は必要選手が少なくて済むということと、失点を抑えやすいということです
必要な選手は1トップのFWにそこそこ強力な外国人助っ人を雇いましょう
グラフがチーム内で一番高い選手くらい雇うと良い感じに得点してくれると思います
次にエディットのGK、いない場合は初期よりも能力の高いそこそこのGKを雇います
次にDFに一人守備力の高い人を一人中央に配置します
最後にDMFにボランチとしてディフェンス能力の高めの選手を配置すればOKです
これがうまく行けば2年目には確実にJ1入りすることができます

中盤以降
カウンターサッカーから卒業していくために、各ポジションに代表クラスの選手を揃えていきます
ここからは得点力を重視していくと良いでしょう
資金が必要になるので、スタジアムの拡張と集金力のある施設を設置していきましょう
プロモーションはプレンサを使って資金重視で行くと良い感じに貯まっていくと思います

攻略メモ
序盤では、監督スキルが役に立つものがあります
経営が有利になるスキルは、監督スタイル「プレンサ」で習得することが可能です
スキル名 効果
スポンサー金額の値上げ術 スポンサーの契約金が6%アップする
キャンプ費用割引術 キャンプにかかる費用が6%割り引かれる
集客力の向上術 観客動員数1%〜5%アップ
プロモーションプランの割引術 プロモーションにかかる費用が6%軽減される
販売プロモーションの成功術 販売プロモーションが大成功ではなかった場合に、
このスキルがあると大成功になる場合が10%の確率で増える
移籍金値上げ術 自クラブの選手が他のクラブに移籍する場合、移籍金が6%アップする
スタジアム施設費用割引術 スタジアムの建設費用と施設建設費用が6%割引される
クラブハウス施設費用割引術 クラブハウスの建設費用と施設建設費用が6%割引される
関連商品(Amazonアソシエイト)
サカつく プロサッカークラブをつくろう! プレイングガイド
PS VIta:サカつく プロサッカークラブをつくろう!予約特典 ゴン中山&ローラ プロダクトコード付
PlayStation 3 250GB チャコール・ブラック
PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト

攻略チャート / 攻略メモ

本ページはアフィリエイト広告を利用しています