サカつく プロサッカークラブをつくろう!攻略wiki

サカつく プロサッカークラブをつくろう!攻略wikiTOP Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarks に追加GoogleBMに登録 はてなブックマークに登録はてなBMに登録 LivedoorCPに登録LivedoorCPに登録
エディットガイド
エディット選手 / クラブエディット
クラブエディットとは
サカつく プロサッカークラブをつくろう!(サカつく2013)では、「クラブエディット」を行うことができます。ニューゲームで始めると新規にデータを作成 するか、他のセーブデータから作成済み監督データを引き継ぐかを決定することができます
以前に監督を育てている場合は、監督データを引き継いでも構いません
秘書は「澤村彩華」「小島瑠璃子」「ローラ」から選択しましょう
上記の設定が完了したら、いよいよクラブエディット
になります
クラブエディットの流れ
  • まずは「オリジナルクラブスタート」を選択
  • Jリーグのオリジナルクラブか、欧州リーグのオリジナルクラブのいずれかを選択
  • 「Jリーグ」「イングランドリーグ」「スペインリーグ」「イタリアリーグ」「ドイツリーグ」「オランダリーグ」「フランスリーグ」の7つから選択
  • ホームタウンを選択
  • 日本の場合は、都道府県 → 「市・町・村」を選択
  • 欧州の場合は、主要な都市から選択
  • クラブ名を決定
  • エンブレムを決定
  • ユニフォームを決定
コーチとスカウト
「オリジナルクラブ」でゲームをスタートする場合は、自クラブの助っ人選手を選ぶことができます

助っ人一覧
  • GK:本阿弥 健一
  • DF:秋戸 豊作
  • DF:モレーウ
  • DF:エウガス
  • DF:布川 太祐
  • MF:ジュレックス
  • MF:ヨ・カンチョル
  • MF:北山 剛
  • MF:望月 種良
  • MF:バスロマル
  • MF:オ・ユンジュン
  • FW:マルキス
  • FW:フリス・サリオス
スポンサー
最後にスポンサーを選択しましょう
メインスポンサーとサブスポンサーがあります
企業によっては特別報酬や罰金がある条件が設定されている場合があるので、よく確認して契約しましょう
次にプロモーションプランを選択します
プロモーションプランでプロモーションの種類や数が変わります
シーズンスタートへ!

関連商品(Amazonアソシエイト)
サカつく プロサッカークラブをつくろう! プレイングガイド
PS VIta:サカつく プロサッカークラブをつくろう!予約特典 ゴン中山&ローラ プロダクトコード付
PlayStation 3 250GB チャコール・ブラック
PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト

エディット選手 / クラブエディット
本ページはアフィリエイト広告を利用しています