サカつく プロサッカークラブをつくろう!攻略wiki

サカつく プロサッカークラブをつくろう!攻略wikiTOP Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarks に追加GoogleBMに登録 はてなブックマークに登録はてなBMに登録 LivedoorCPに登録LivedoorCPに登録
エディットガイド
エディット選手 / クラブエディット
エディット選手とは
サカつく プロサッカークラブをつくろう!(サカつく2013)では、「エディット選手」を作ることが出来ます。「エディット選手」は、オリジナルの選手のことで、自分自身や架空の選手を作成し年俸交渉を行うことでいつでも自クラブに入団させることができるようになっています。
エディット作成項目
  • 名前
  • 実況名
  • ポジション
  • 年齢
  • 身長
  • 体型
  • シャツの袖
  • シャツの裾
  • リストバンド
  • タトゥー
  • グローブ
  • GKグローブ
  • ソックス
  • スパイクカラー
スロット(SLOT)
選手の能力をきめるのが「スロット」と呼ばれる要素です
絵柄を揃えることで、選手の能力が変化します
スロットは何度でもやり直すことができます
スロット絵柄の種類
スロットで回っているリールを揃えると選手の能力が決定されますが、そのリールにはいくつか種類があり、狙った絵柄で止まるまで粘りましょう

基本絵柄
項目 アップする能力
シュート シュートの精度、キック力
ドリブル ドリブル、ボールコントロール
パス ショートパス、ロングパス制度
FK プレイスキック制度
ヘディング ヘディング制度
タックル タックルマーキング
パスカット インターセプト
セービング セービング能力
飛び出し 飛び出し能力、ハイボール
スピード スピード能力
スタミナ スタミナ能力
パワー ボディバランス
精神力 精神力、安定性
戦術理解 各種戦術理解度
システム理解 各種フォーメーション理解度

特殊絵柄
項目 アップする能力
特徴 出た絵柄の特徴が付く、全19種類
プレイスタイル 中級プレイスタイル23種類
最初から中級プレイスタイルになる
成長 2段階のタイプ、長期安定タイプになる
鉄人 ファウルをしにくくなる
フェアプレー 怪我しにくくなる
関連商品(Amazonアソシエイト)
サカつく プロサッカークラブをつくろう! プレイングガイド
PS VIta:サカつく プロサッカークラブをつくろう!予約特典 ゴン中山&ローラ プロダクトコード付
PlayStation 3 250GB チャコール・ブラック
PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト

エディット選手 / クラブエディット
本ページはアフィリエイト広告を利用しています